波乗りマン

サーフィン

台風スウェルでサーフィン出来る四国のサーフポイント紹介と注意点

どうも波乗りマンです。季節も進み、日本は台風シーズンの差し掛かろうとしています。この9月から10月は日本近海で、一年の中で最も台風が発生し、上陸しやすい時期になります。サーファーにとっても波が上がりやすい、日本全土でサーフィン出来る最高のサ...
サーフィン

鳥取でのんびり海水浴が出来る穴場スポット紹介と穴場で海水浴を楽しむ為の注意点

この記事では関西で穴場の海水浴場をお探しの方に、鳥取の海水浴スポットを紹介していきます。一年中波があると兵庫県から鳥取の海に通うサーファーの私が、なぜ鳥取の海がお勧めなのか、その理由を交えて記事を書いていきたいと思います。この記事を読み終え...
サーフィン

海パンはどこで買うのが良い?使用用途から考えるおすすめの海パンと購入場所

さあみなさん、今年も暑い熱い夏がやってきました。夏を思いっきり楽しむ為に必要になってくるのが海パンですよね。プールへ、海へ、川へ、遊びに行く方も多いと思います。この頃のアウトドアブームもあり、様々なブランドからたくさんの種類の海パンが発売さ...
サーフィン

パリオリンピックサーフィン日本代表はメダル獲得出来る?金メダル候補の考察

パリオリンピックが開幕し、メディアや世間でも少しずつオリンピック熱気が高まってきました。そんな中、サーフィン競技も7/27から8/4の日程でスタートしており、現在のところ日本選手の順調に勝ち上がっています。そこで今回はサーフィン日本代表がメ...
サーフィン

パリオリンピックサーフィンの楽しみ方、会場タヒチの波と採点のポイント解説

もうすぐ7月24日からパリオリンピック2024が開幕します。そんな中、前回の東京オリンピックでもメダルを獲得したサーフィンはパリオリンピックでも注目の競技のひとつになっています。ですが、サーフィン競技の見方がわからない、普段サーフィン競技を...
ランドクルーザー250

ランクル250試乗車を探している方必見。意外と近くの店舗に試乗車はある?

この春に正式に新規に販売開始された新型ランドクルーザー250。ですが、人気のランクル故、なかなか購入する事が難しい状況です。実際に購入出来た方、出来なかった方、いったん様子見で注文されなかった方、いろんな方がおられると思いますが、ランドクル...
サーフィン

回転寿司炙り百貫、対応している支払い方法は?電子マネー、QRコード決済は注意

回転寿司炙り百貫をご存じでしょうか?炙り寿司をコンセプトにグルメ回転寿司を全国に展開しているお寿司屋さんです。回転寿司炙り百貫の炙り寿司を食べたいと思った時、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済対応しているか不安に思ったことはありま...
サーフィン

知らないと損するサーフィン用ワックス塗り方綺麗につぶつぶを作る3つの心得

みなさん、こんにちわ。梅雨も後半に入り、気温も海水温も大分上がってきました。暑くなってくると冬から春先のワックスのままのサーフボードを使用すると、ワックスが溶けてしまってまともにサーフィン出来ません。せっかく波に乗れたのに、手が足が滑ってワ...
ランドクルーザー250

新型ランドクルーザー250は買える、次の受注が始まるまでにするべき事

この春に新型車として登場した、ランドクルーザー250。今回、私運よく購入することが出来ました。ですが、特に上顧客というわけではなく、ほぼ一見という立場でした。そこで私の経験から、なぜ一見の私が購入する事が出来たのか、購入までの経緯と私なりの...
サーフィン

効率良くサーフィンが上手くなる方法とは?サーフィンの本質を理解しよう

みなさん、こんにちは。どうも波乗りマンです。みなさんは、ロブマチャドのような、波とリンクしたフローを活かしたスムースなサーフィン、憧れた事はないでしょうか?静波のウェーブプールでサーフィンをしてから、そのような事をすごく考えていました。そこ...