PR

台風スウェルでサーフィン出来る四国のサーフポイント紹介と注意点

台風 サーフィン
記事内に広告が含まれています。

どうも波乗りマンです。

季節も進み、日本は台風シーズンの差し掛かろうとしています。

この9月から10月は日本近海で、一年の中で最も台風が発生し、上陸しやすい時期になります。

サーファーにとっても波が上がりやすい、日本全土でサーフィン出来る最高のサーフィンシーズンとなります。

ですが、台風で大きいうねりが入ると普段サーフィン出来るメジャーなサーフポイントはクローズアウトになる事も多くなります。

そんな時に、うねりをかわしてサーフィン出来る徳島と高知のサーフポイントをこの記事では紹介していきたいと思います。

また、台風時にサーフィンする場合の注意点を解説していきます。

台風スウェルでサーフィンする時の注意点

まずは台風スウェルでサーフィンする時の注意点を解説していきます。

台風が遠くにいる時が狙い目となる

台風が太平洋沖の遠くにいる時が狙い目となります。

沿岸に台風からのウネリだけが届けられ、風の影響がない状態がベストな状態となります。

太平洋沖に台風があり、うねりの周期が10秒以上になると台風のウネリの可能性が高く、まとまったうねりが入りやすくなります。

うねりがまとまっている分、普段の波とは違い、波高が低くても、セットで大きい波が上がる事があるので注意しましょう。

そのうえ、うねりのパワー強く、スピードも速いので、注意が必要です。

また、台風が接近した強風の状態ではサーフィン出来るコンデションではなくなるので、サーフィンは控えるようにして下さい。

最新の情報を常にチェックする事

台風の動きは予想が難しく、予想が変わる事が多くあり、常に最新の情報をチェックする必要があります。

勢力や進路を常にチェックし、適切に行動する事が、自分の身を守る事にも繋がります。

日頃から知識を深め、技量に合ったポイントでサーフィンする事を心がけましょう。

波予想サイトの紹介記事はこちら

1人で行動はしない

少しでも不安がある場合は、1人で行動しないようにしましょう。

出来ればサーフィンの知識や経験がある方と一緒に行動する事をお勧めします。

見た目が良さそうなサーフポイントでも、サーファーが誰もいないポイントには、何かしら理由があると思うので入らないのが鉄則

事故は絶対にあってはならないので、自覚をもって行動しましょう。

台風スウェルでサーフィン出来る四国のサーフポイント

ここからは、メジャーポイントが台風でクローズ時に、うねりをかわし、比較的エントリーしやすい四国のサーフポイントを紹介していきます。

徳島のサーフポイント

徳島のサーフポイントを紹介します。

鳴門

鳴門インターを降りて正面のポイント。

関西からのアクセスが良く関西サーファーが多く訪れる。

普段は波が立たないが、台風や低気圧からの南東~南うねりが入ると反応する。

漁港の北のビーチと南のビーチどちらもサーフィンは可能だが、どちらもキャパは狭いので混雑時は注意。

また、海底にテトラがあるので注意。

駐車場は漁港のスペースに、漁港関係者の邪魔にならないように配慮して下さい。

大手海岸

広いビーチで、沖にテトラがありうねりを押さえるが、テトラの間から入るうねりが独特なブレイクを見せるポイント。

遠浅で比較的地形は安定しているが、テトラの影響で海が動き、流れが発生しやすい為注意が必要。

駐車場はないが、海沿いの道路に対向車が通れるように海側に寄せて駐車する。

道が狭い為、大きい車の駐車は控えたほうが無難。

月見ヶ丘

月見ヶ丘海浜公園の海水浴場。

地形は深い印象なので、潮が引く時間帯のチェックが良い。

駐車場は海側の公園の駐車場を、トイレも利用出来る。

小松海岸

徳島市内のメジャーポイント。

普段は波が小さい為、台風スウェルでのサーフィンが可能。

堤防から北は海水浴側で、メローなブレイク。

メインの南側はショートボード向けなパワフルなブレイクを見せる。

近年はメインの地形が悪く、海水浴側がメインとなっている。

ポイントも広く、駐車場やトイレ、シャワーの設備も完備している。

宍喰河口

南部のメジャーポイントの中で、宍喰は台風スウェルでもサーフィン出来る事が多い。

さらに、河口付近はさらにうねりをかわすので、徳島市内が物足らないサイズの場合に南下してチェックしたい。

高知のサーフポイント

高知県のサーフポイントを紹介します。

小室の浜

南向きの湾になっている為、東よりのウネリをかわす事が出来る。

また地形が深い為、反応はしずらいが、ブレイクする波はパワーがあるので注意。

駐車場はビーチ中央付近、道路沿いにあるので、他の場所には駐車しない。

名鹿

どん深の地形の為、反応しずらく、波が大きい時でもサーフィン出来る事がある。

海水浴場の為、トイレ、シャワーも完備している。

下ノ加江

大岐の浜の北のある、湾の奥に存在するビーチ。

普段はサーフィン出来ないが、うねりが入るとサーフィンする事が出来る。

駐車場、トイレ、シャワーも完備されている。

事故がないようにサーフィンを楽しもう

ここで紹介したサーフポイントは、比較的エントリーしやすいサーフポイントを紹介しました。

ですが、台風のうねりというのは普段と違い、危険を伴う事を十分理解してサーフィンする事を心がけて下さい。

注意点でも解説した3つの注意点、さらに、自分の力量にあったサーフポイントを選ぶ事、恐怖を少しでも感じたら、すぐに上がる勇気もを持つことです。

普段からもそうですが、絶対に事故だけは起こさないようにサーフィンを楽しみましょう。

また、台風スウェルで宮崎トリップした時の記事もあります。

宮崎で海がクローズアウトした場合のサーフポイント紹介はこちら

またサーフィンをしてみたい、興味があるという方は気軽にサーフィン体験から始めてみましょう。

下記のリンクからサーフィン体験予約出来ます。

日本最大級のアクティビティ・遊び・体験・レジャー・日帰り旅行の予約サイト【アクティビティジャパン】

コメント

タイトルとURLをコピーしました