サーフィン情報

インプレッション

コスパ最強?知らないと損する冬用ウェットスーツを安くオーダーする方法

どうも波乗りマンです。季節は進み、秋から冬へと進んでいきます。この時期にサーファーを悩ませるのが、この冬のウェットスーツの準備です。私もこの冬は新しいウェットスーツを購入しようと考えています。そこで、この記事では実際私が検討している冬用のウ...
サーフィン

台風スウェルでサーフィン出来る四国のサーフポイント紹介と注意点

どうも波乗りマンです。季節も進み、日本は台風シーズンの差し掛かろうとしています。この9月から10月は日本近海で、一年の中で最も台風が発生し、上陸しやすい時期になります。サーファーにとっても波が上がりやすい、日本全土でサーフィン出来る最高のサ...
インプレッション

海パンはどこで買うのが良い?使用用途から考えるおすすめの海パンと購入場所

さあみなさん、今年も暑い熱い夏がやってきました。夏を思いっきり楽しむ為に必要になってくるのが海パンですよね。プールへ、海へ、川へ、遊びに行く方も多いと思います。この頃のアウトドアブームもあり、様々なブランドからたくさんの種類の海パンが発売さ...
サーフィン

パリオリンピックサーフィン日本代表はメダル獲得出来る?金メダル候補の考察

パリオリンピックが開幕し、メディアや世間でも少しずつオリンピック熱気が高まってきました。そんな中、サーフィン競技も7/27から8/4の日程でスタートしており、現在のところ日本選手の順調に勝ち上がっています。そこで今回はサーフィン日本代表がメ...
サーフィン

パリオリンピックサーフィンの楽しみ方、会場タヒチの波と採点のポイント解説

もうすぐ7月24日からパリオリンピック2024が開幕します。そんな中、前回の東京オリンピックでもメダルを獲得したサーフィンはパリオリンピックでも注目の競技のひとつになっています。ですが、サーフィン競技の見方がわからない、普段サーフィン競技を...
サーフィン

知らないと損するサーフィン用ワックス塗り方綺麗につぶつぶを作る3つの心得

みなさん、こんにちわ。梅雨も後半に入り、気温も海水温も大分上がってきました。暑くなってくると冬から春先のワックスのままのサーフボードを使用すると、ワックスが溶けてしまってまともにサーフィン出来ません。せっかく波に乗れたのに、手が足が滑ってワ...
サーフィン

HOWTOテイクオフ、サーフィン初心者が波にたくさん乗る為の3つのコツ

みなさん、こんにちは。さて、今年も7月に入り日本各地梅雨から夏にかけて絶好のサーフィンシーズンと思いきや、実は日本の夏は台風などが来ないと波が上がりません。しかし、この小波の夏の時期はサーフィンを体験したり、始めたり、初心者サーファーには絶...
サーフィン

効率良くサーフィンが上手くなる方法とは?サーフィンの本質を理解しよう

みなさん、こんにちは。どうも波乗りマンです。みなさんは、ロブマチャドのような、波とリンクしたフローを活かしたスムースなサーフィン、憧れた事はないでしょうか?静波のウェーブプールでサーフィンをしてから、そのような事をすごく考えていました。そこ...
サーフィン

2024/5/20.21 四万十(中村)サーフィン情報

一泊二日で四万十(中村)にサーフィンに行ってきました。今回はサーフィン情報を交えながら四万十サーフィンの記事書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。DAY1波予想データ海天気.jp前日に太平洋沖を低気圧が抜けていき、風も弱くしっか...
インプレッション

静波サーフスタジアムの感想とウェイブプールの波を乗りこなす5つのポイント

こんにちは。波乗りマンです。先日の伊豆サーフトリップの帰りに静波サーフスタジアムでサーフィンをしてきました。正直なところ、映像で想像していた波とは程遠く、また自分のサーフィンの実力の無さが良く分かりました。ですが、お金を払って、ここでサーフ...