サーフスタイル

インプレッション

サーフィン用ブーツはマジックがおすすめ、サイズの選びのポイント解説

11月も末に入り、そろそろ冬のサーフシーズンに突入していきます。冬のサーフィンに不可欠な防寒用品、その中でもサーフィンのパフォーマンスに主に影響を与えるのがサーフブーツです。実際、サーフブーツによって本来のテイクオフやライディング出来ないと...
サーフィン

バリでシャープアイサーフボードを買うなら、クールなサーフショップBGSへ

五十嵐カノアをはじめ、フリッペトレードや和井田リオ、多くのCTサーファーが乗っており、日本でも人気のあるシャープアイサーフボード。現在そのシャープアイサーフボードが、バリ内で生産されバリ内で安くで販売されているのをご存じでしょうか?他の多く...
サーフィン

バリでサーフィン体験はクタビーチへ、初心者でもガイドなしで気軽に楽しめる

サーフィンの聖地と言ってもいい、インドネシアのバリ島。バリでサーフィンをしてみたいと思われている方も多いと思います。そして、そのバリ島でサーフィンや観光の中心地として有名なのがクタ、レギャン地区のクタビーチです。そこで、この記事では実際サー...
インプレッション

フィリペトレドシグネイチャーフィンのインプレッション

2022年、2023年と2年連続のワールドチャンピオンを獲得したフィリペトレド。フィリペはスムースなカービングからビックエアーなど、アグレッシブな攻撃的なサーフィンが得意としています。そんな彼のシグネイチャーフィンがFCSから発売されていま...
インプレッション

海パンはどこで買うのが良い?使用用途から考えるおすすめの海パンと購入場所

さあみなさん、今年も暑い熱い夏がやってきました。夏を思いっきり楽しむ為に必要になってくるのが海パンですよね。プールへ、海へ、川へ、遊びに行く方も多いと思います。この頃のアウトドアブームもあり、様々なブランドからたくさんの種類の海パンが発売さ...
サーフィン

パリオリンピックサーフィン日本代表はメダル獲得出来る?金メダル候補の考察

パリオリンピックが開幕し、メディアや世間でも少しずつオリンピック熱気が高まってきました。そんな中、サーフィン競技も7/27から8/4の日程でスタートしており、現在のところ日本選手の順調に勝ち上がっています。そこで今回はサーフィン日本代表がメ...
サーフィン

パリオリンピックサーフィンの楽しみ方、会場タヒチの波と採点のポイント解説

もうすぐ7月24日からパリオリンピック2024が開幕します。そんな中、前回の東京オリンピックでもメダルを獲得したサーフィンはパリオリンピックでも注目の競技のひとつになっています。ですが、サーフィン競技の見方がわからない、普段サーフィン競技を...
サーフィン

効率良くサーフィンが上手くなる方法とは?サーフィンの本質を理解しよう

みなさん、こんにちは。どうも波乗りマンです。みなさんは、ロブマチャドのような、波とリンクしたフローを活かしたスムースなサーフィン、憧れた事はないでしょうか?静波のウェーブプールでサーフィンをしてから、そのような事をすごく考えていました。そこ...
インプレッション

静波サーフスタジアムの感想とウェイブプールの波を乗りこなす5つのポイント

こんにちは。波乗りマンです。先日の伊豆サーフトリップの帰りに静波サーフスタジアムでサーフィンをしてきました。正直なところ、映像で想像していた波とは程遠く、また自分のサーフィンの実力の無さが良く分かりました。ですが、お金を払って、ここでサーフ...
インプレッション

後悔しない為のサーフボード選び①中級者編

サーフボード購入する際、サーフボードの素材で悩んでおられるサーファーも多いのではないでしょうか?そこでサーフィン歴15年、いろんなサーフボードに乗ってきた私の経験から選ぶべきサーフボードの素材、そして上達を目指すサーファーが選ぶべきサーフボ...